こんばんは。
みなさんは、造幣局の桜の通り抜けをご存知でしょうか。
1年で1週間だけ一般公開されるという貴重なお花見スポットなんです。
2020年は新型コロナウイルス感染予防対策のため太平洋戦争中以来の開催中止でした。
2021年は感染予防対に気をつけながらの事前申込で開催が決定しました。
今後の感染拡大状況によっては中止になってしまうかもしれませんが、ひとまず開催の方向だそうです。
今回は
- [大阪造幣局]桜通り抜け2021 概要
- [大阪造幣局]桜通り抜け2021 事前申込方法
- [大阪造幣局]桜通り抜け2021 新型コロナウイルス感染症への対応
- [大阪造幣局]桜通り抜け2021 鑑賞時の注意事項
- [大阪造幣局]桜通り抜け2021 桜の種類
- [大阪造幣局]桜通り抜け2021 由来と距離
- [大阪造幣局]桜通り抜け2021 混雑回避の時間帯は?
- [大阪造幣局]桜通り抜け2021 アクセス
- [大阪造幣局]桜通り抜け2021 観光バスの駐車場
- [大阪造幣局]桜通り抜け2021 の通り抜け
などをまとめていきます。
コメントを残す